観葉植物の種類

【観葉植物】耐陰性のあるモンステラ(ホウライショウ) 種類14選!インテリアグリーンにピッタリ!定番種から、斑入りの人気種、個性的な見た目の品種まで紹介!

  1. HOME >
  2. 観葉植物 >
  3. 観葉植物の種類 >

【観葉植物】耐陰性のあるモンステラ(ホウライショウ) 種類14選!インテリアグリーンにピッタリ!定番種から、斑入りの人気種、個性的な見た目の品種まで紹介!

モンステラ(ホウライショウ) の種類って?

この記事はこのような方にオススメ

  • モンステラ(ホウライショウ)にどんな種類があるか知りたい
  • モンステラ(ホウライショウ)の特徴を知りたい
  • モンステラ(ホウライショウ)の人気な種類を知りたい

観葉植物のモンステラは主にアメリカ大陸の熱帯雨林に生息する植物です。

青々とした緑に大きな葉っぱが迫力満点で、

とても丈夫で育てやすいことから、初心者の方にも人気の観葉植物です。

ネぺ吉
モンステラの種類をたくさん紹介するよ

最後まで読んでね~

本ページはプロモーションが含まれています

モンステラ(ホウライショウ)って?

大きな葉っぱに深い切り込みが特徴的なモンステラ(ホウライショウ)。

原産地では木に絡みつくツル性の植物で、

耐陰性があり乾燥にも強いため室内での栽培に向いていて、

人気の観葉植物です。

モンステラ(ホウライショウ)の基本情報

モンステラ(ホウライショウ)はホウライショウ属です。

分類 被子植物 angiosperms
単子葉類 monocots
オモダカ目 Alismatales
サトイモ科 Araceae
ホウライショウ属 Monstera

主に熱帯アメリカや小アンチル諸島に40種類以上が生息しています。

薄暗いジャングルに自生しているため直射日光を嫌いますが、

耐陰性があり生命力が高いのが特徴です。

サトイモ科特有の有毒物質を持つため、ペットを飼っている家庭では栽培時に注意する必要があります。

モンステラの意味

モンステラはラテン語で、「怪物のような」「異常な」などを意味する、

monstrumが由来と言われています。

植物園などで大きくなったモンステラを見ると、モンスターのような植物というのもうなづけます。

モンステラ(ホウライショウ)の生息地と気候

モンステラ(ホウライショウ)は熱帯雨林気候と呼ばれる、

赤道を中心に南北緯度10度くらいのジャングルが主な生息地です。

メキシコ、ブラジル、ボリビアのジャングルは

年間の平均気温は20℃以上、多彩な生態系の中生き残ってきただけあって、

生命力が強く、迫力のある見た目でファンも多いです。

もっと知りたい
【観葉植物】初心者にも人気のモンステラ(ホウライショウ)の育て方って?日当たりや水やり、オススメの管理など栽培のポイント、植え替え方法を紹介!

続きを見る

モンステラ(ホウライショウ)にはどんな種類がある?

モンステラ(ホウライショウ)は主にメキシコ、ブラジル、ボリビアなどの

アメリカ大陸熱帯雨林に生息していて、

品種によって葉っぱの大きさや色、つるの長さなどが違います。

中には品種改良された斑入り種や、葉っぱに穴のあいた種もいたりと、ひとえにモンステラ(ホウライショウ)といっても、

様々な見た目が楽しめます。

モンステラ(ホウライショウ)は縁起が良い?

モンステラ(ホウライショウ)は、

嬉しい便り、壮大な計画、献身など、縁起が良い花言葉が付けられています。

観葉植物としてだけでなく、運気を上げたかったり、部屋の雰囲気をガラッと変えたい、

とさまざまな楽しみ方があります。

ぬくぬくと育っていくと次第に愛情が芽生えてくるかもしれませんね。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ(ホウライショウ) はどんな花を咲かせる?見た目が怖い?花言葉やホウライショウの由来も紹介!

続きを見る

 観葉植物モンステラ(ホウライショウ)の種類14選 人気のモンステラ

まずはモンステラ(ホウライショウ)の代表種を紹介していきます。

味があって人気の品種ばかりです。

ヒメモンステラ(モンステラ・アダンソニー)

大きく育つ品種の多いモンステラ(ホウライショウ)の中で、

樹高が20cmから60cmほどとコンパクトなサイズで人気なのがモンステラ・アダンソニーです。

国内ではヒメモンステラとして流通していて、

インテリア用の観葉植物としてオススメです。

もっと知りたい
【観葉植物】ヒメモンステラ(モンステラ・アダンソニー)の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・デリシオーサ

モンステラ(ホウライショウ)で最も流通しているのが、モンステラ・デリシオーサです。

迫力満点の見た目が特徴で、生長が早く、葉っぱは大きくなると1mほどになります。

大きな葉っぱの観葉植物を探している方はモンステラ・デリシオーサがオススメです。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・デリシオーサ(ホウライショウ)の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・ボルシギアナ


葉っぱのサイズが50cmくらいのモンステラ(ホウライショウ)で、

斑入りの品種がたくさんあります。

中でも葉っぱの中央でくっきりと色味の分かれるハーフムーンや、

斑の面積がほとんどをしめるフルムーン、虎の模様のようなホワイトタイガーが人気です。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・ボルシギアナの育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

観葉植物モンステラ(ホウライショウ)の種類14選 鮮やかな緑色のモンステラ

続いて、鮮やかな緑色の葉っぱのモンステラ(ホウライショウ)を紹介していきます。

インテリアグリーンとして人気があります。

モンステラ・コンパクタ


デリシオーサの亜種で、

あまり大きくならないものがコンパクタという名前で流通しています。

生長もゆっくりなので、省スペース向きの品種です。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・デリシオーサ’コンパクタ'の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・ジェイドシャトルコック


モンステラ(ホウライショウ)の品種では珍しく、

葉っぱに穴がないのがジェイドシャトルコックで、

深緑色の葉脈と凹凸がとても綺麗です。

ぱっと見はモンステラ(ホウライショウ)だとわからないかもしれません。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・ジェイドシャトルコックの育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・ジェイドウィング


ジェイドシャトルコックに似ているのがジェイドウィングで、

この種も葉っぱに穴がありません。

乾燥に比較的強く、葉っぱをたくさん生やします。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・ジェイドウィングの育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・デュビア


クライムリーフとしてマニアに人気なのがデュビアで、

板や壁に着生させることもできます。

流通数が少ないため、ネットでの購入がオススメ。

もっと知りたい
【観葉植物】クライムリーフと呼ばれるモンステラ・デュビアの育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

観葉植物モンステラ(ホウライショウ)の種類14選 斑入りのモンステラ

続いて紹介するのは斑入りのモンステラ(ホウライショウ)です。

他の観葉植物と比較して、斑入りの品種が多いのも面白いですよね。

モンステラ・イエローモンスター


デリシオーサの亜種で、クリーム色の斑点をつけるのが、

イエローモンスターです。

モンステラ・デリシオーサ’タイコンステレーション’が学名で、

葉っぱは30cmほど、草丈は1.5mほどに生長します。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・デリシオーサ'イエローモンスター'の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・ハーフムーン


ボルシギアナの斑入り種で、

くっきりと中央で分かれたグリーンとホワイトの色味がとても綺麗です。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・ボルシギアナ'ハーフムーン'の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・フルムーン


ハーフムーンと同じくボルシギアナの亜種で、

ほとんどが白っぽい見た目が特徴です。

上質なハーフムーンはマニアに人気で価格も高い傾向にあります。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・ボルシギアナ'フルムーン'の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・ホワイトタイガー


こちらもボルシギアナの亜種で、斑の柄が虎のように見えることから名付けられました。

ハーフムーンと混同して販売されていることも多いので、

ネットで購入する際はしっかり確認してからの方が良いです。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・ボルシギアナ'ホワイトタイガー'の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

観葉植物モンステラ(ホウライショウ)の種類14選 個性的なモンステラ

最後に紹介するのは個性的なモンステラ(ホウライショウ)です。

どれも一度見たら忘れない見た目をしています。

ハネカズラ(モンステラ・スタンデリアナ)

ジェイドのように葉っぱに穴や切れ込みがないハネカズラは、

モンステラ・スタンデリアナとして販売されていることも多く、

卵のような楕円形の葉っぱと小ぶりな見た目が特徴です。

もっと知りたい
【観葉植物】ハネカズラ(モンステラ・スタンデリアナ)の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

モンステラ・マクロコズム


骨のような葉っぱをつけるのがマクロコズムで、

流通数が少なく希少な品種です。

大きな切れ込みと穴は熱帯雨林特有のスコールなどで、

水の逃げ道を作るために進化したと言われています。

もっと知りたい
【観葉植物】モンステラ・デリシオーサ'マクロコズム'の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

マドカズラ(モンステラ・フリードリヒスターリー)

窓のような穴の空いた葉っぱが印象的なマドカズラは、

日陰に強く、室内に飾るとインパクト抜群の品種です。

サイズが比較的小さめなので、省スペースで栽培したい方にもオススメ。

もっと知りたい
【観葉植物】マドカズラ(モンステラ・フリードリヒスターリー)の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

続きを見る

観葉植物モンステラ(ホウライショウ)は種類が豊富でどれにするか悩む?

ここまでモンステラ(ホウライショウ)の人気種から個性的な種まで、色々紹介してきました。

どれが良いのか悩みますよね。

観葉植物の購入は一期一会だと思います。

なんとなく観葉植物が欲しいな、とか、

モンステラ(ホウライショウ)ってどんな種類があるんだろう、とか、

気になったタイミングで、たまたま調べてみたり、

ホームセンターで目に付いたりで、直感的に良いなとなったものを購入するのが

良いんじゃないかと思うんですよね。

直感でも気になったのは潜在的に何か理由があるはず。

モンステラ(ホウライショウ)はインパクトのある見た目で、日陰を好む種が多いので、

インテリアとの相性は抜群です。

置く場所を考えて、部屋に合いそうかどうかゆっくり考えてみてください。

きっとあなたの生活を豊かにしてくれるはずですよ。

もっと知りたい
観葉植物の種類

続きを見る

関連ページ
【観葉植物】モンステラはリビングや玄関に人気!風水効果で金運UPも!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ネペ吉

ネペンテス(ウツボカズラ)にハマった食虫植物。 柴犬を飼って、自然に囲まれた場所で生活をすることが夢。

-観葉植物の種類
-