観葉植物の種類 観葉植物の育て方

【観葉植物】鮮やかな赤い花が人気!レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ) の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

  1. HOME >
  2. 観葉植物 >
  3. 観葉植物の種類 >

【観葉植物】鮮やかな赤い花が人気!レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ) の育て方、特徴、生息域、花言葉などを紹介!

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の育て方って?

この記事はこのような方にオススメ

  • レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の育て方を知りたい
  • レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の特徴を知りたい
  • 観葉植物、お花のギフトを探している
ネぺ吉
レッド・ユッカの育て方を紹介するよ

最後まで読んでね~

観葉植物のユッカはメキシコやアメリカ南西部の乾燥地帯に生息する植物です。

本種はその近親種のヘスペロエという植物になります。

本ページはプロモーションが含まれています

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)って?

オススメ度 ★★★
栽培のしやすさ ★★★★★
入手のしやすさ ★★★★
価格の手頃さ ★★★★
見た目の良さ ★★★

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の基本情報

レッド・ユッカはリュウゼツラン科ヘスペラロエ属です。

分類 被子植物 angiosperms
単子葉類 monocots
キジカクシ目 Asparagales
キジカクシ科 Asparagaceae
亜科 リュウゼツラン亜科 Agavoideae
ヘスペラロエ属 Hesperaloe
ヘスペラロエ・パルビフローラ Hesperaloe.parviflora

ユッカ属ではないですが、

見た目がユッカに似ていることから、レッド・ユッカとして流通しているのが、

ヘスペラロエ・パルビフローラです。

コーラルユッカ、ハミングバードユッカなど、他にも流通名があり、

鮮やかな赤色の花と、固く分厚い葉っぱが特徴です。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の生息地と気候

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は乾燥帯ステップ気候、乾燥帯砂漠気候と呼ばれる

メキシコ北部からアメリカのテキサス州に生息しています。

寒暖差のある乾燥地帯で育ってきた植物なので、

暑さ、寒さともに強く、−20℃まで耐えることができると言われています。

もっと知りたい
【観葉植物】ユッカの種類18選!青年の木エレファンティペスやグロリオサ、カルネロサーナなど人気種から、高山種・希少種も紹介!

続きを見る

もっと知りたい
観葉植物の種類

続きを見る

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の育て方

草丈・樹高 ~1.5m
耐寒性 強め
耐暑性 強め
耐陰性 弱め
お花の色

暑さ、寒さどちらにも強いですが、多湿に弱いです。

鉢の栽培もできますが地植えをすることもできるので、

スペースがあればお庭で育てる方も。

とても育てやすいとはいえ、苦手なのが暗い場所なので、

なるべく日の光が当たり、暖かい環境で育ててあげると、元気に育ちます。

もっと知りたい
【観葉植物】青年の木ユッカの育て方って?水やりやオススメの管理など栽培のポイント、植え替え方法など

続きを見る

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の水やり

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は過酷な乾燥した地域に自生しているため、

たまに管理をサボってしまっても元気に育ってくれます。

春〜秋

気温が暖かい時期から暑い時期は、

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)が伸び伸び育っていきます。

土の表面が乾いたら、鉢底まで水が流れるくらいたっぷり水をあげてください。

気温が高くなると、土の渇きも早くなりやすいので、

水やりの頻度は多めにしてください。

冬は成長が鈍化する時期です。

水をあげすぎると根腐れを起こしてしまうことがあるため、

気温の低下とともに水やりの頻度を減らしていきましょう。

冬は土が少し乾燥しているくらいがちょうど良いです。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の肥料

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は、

肥料がなくても問題なく育ちますが、

春から秋に暖効性肥料を2、3ヶ月に一回あげると、元気に育ってくれます。

ただ、生長は植物の健康状態や栽培環境に左右されるため、

一度にたくさんあげるのではなく、

水やりの時にちょっとあげてみて様子を見てください。

肥料は化成肥料の方が害虫やコバエが発生しにく、オススメです。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の用土

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は、

水はけの良い用土を好みます。

ホームセンターやネットで販売されている、

観葉植物用の土などで問題ありません。

自分で用土を作る場合は、

赤玉土をメインにピートモスなどを加えてあげてください。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の害虫

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は

観葉植物の中でも害虫は発生しにくいと言われていますが、

カイガラムシやハダニ、アブラムシ、ナメクジには気を付ける必要があります。

特に屋外で栽培する際は定期的に葉っぱや幹などを観察するように心がけてください。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の植え替え

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の植え替えは1年から2年に1回が理想的です。

鉢のサイズに対して窮屈そうになったら植え替えをしてあげます。

時期はレッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の生育期にあたる5月〜7月頃が良いです。

冬場は極力植え替えはしないようにしましょう。

関連ページ
【観葉植物】青年の木ユッカの育て方って?水やりやオススメの管理など栽培のポイント、植え替え方法など

続きを見る

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の置き場所

室内

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は暗いところが苦手なので、

室内で栽培する場合は極力日の当たる場所か、

観葉植物用のLEDライトなどを充ててあげると良いです。

また、エアコンや扇風機の風はユッカに限らず、

植物を枯らしてしまう可能性があるため、気をつけてください。

屋外

真夏は直射日光に当たると葉焼けを起こすので、

すだれなどで半日陰にすることを忘れずに。

春から秋までは風通しの良い場所にし、

冬は温度がなるべく高い所に移動してあげると元気に育ちます。

氷点下になる場合は特に気をつけてください。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)はどれくらい大きくなるの?

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)は、最大で1.5mほどになるようです。

ユッカ属の種と比較すると少し小型と言えますね。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の花

ユッカは葉の間から長い花茎を伸ばして、

縦長に並んだ大きな鈴のような花を咲かせます。

色は鮮やかな赤色がほとんどですが、

種や個体によってはオレンジっぽい色になることもあります。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の花言葉

ユッカには種全体で共通して

「勇壮」「偉大」「立派」「颯爽」という花言葉があります。

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)には固有の花言葉はなく

ギフトというよりは観賞用植物として人気があります。

関連ページ
【観葉植物】ユッカはどんな花を咲かせる?花言葉って?青年の木と呼ばれる理由も紹介

続きを見る

関連ページ
【観葉植物】ユッカ(青年の木)はリビングなどインテリアに合う?どのような部屋に合うか、合成イメージ5パターン付き!

続きを見る

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)

レッド・ユッカ(ヘスペラロエ・パルビフローラ)の

特徴、育て方、花言葉などを紹介しました。

縁起の良い観葉植物だからこそ大切に育てたいですよね。

栽培やプレゼント探しの参考にしてもらえたら嬉しいです。

  • この記事を書いた人

ネペ吉

ネペンテス(ウツボカズラ)にハマった食虫植物。 柴犬を飼って、自然に囲まれた場所で生活をすることが夢。

-観葉植物の種類, 観葉植物の育て方
-