ネペンテス(ウツボカズラ)

【ネペンテス・ディアニアナ】超苦鉄質岩の山で自生する鮮やかな見た目のネペンテス(ウツボカズラ)。基本情報や特徴、適正温度、育て方など【ミドルランド種】

  1. HOME >
  2. 食虫植物 >
  3. ネペンテス(ウツボカズラ) >

【ネペンテス・ディアニアナ】超苦鉄質岩の山で自生する鮮やかな見た目のネペンテス(ウツボカズラ)。基本情報や特徴、適正温度、育て方など【ミドルランド種】

鮮やかな口と、黄緑色の袋がとても綺麗な

ネペンテス・ディアニアナを紹介していきます。

ネペンテス・ディアニアナってどんな食虫植物?

分類から生息場所など

ディアニアナの特徴を紹介します。

オススメ度 ★★★★
栽培しやすさ
入手しやすさ
価格の手頃さ
見た目の良さ ★★★★

※見た目の良さは完全に主観です

分類

分類 被子植物 angiosperms
真正双子葉類 eudicots
コア真正双子葉類 core eudicots
ナデシコ目 Caryophyllales
ウツボカズラ科 Nepenthesceae
ネペンテス属 Nepenthes
ネペンテス・ディアニアナ Nepenthes.deaniana

1908年に発見された種です。

名前の由来

名前の由来は不明です。

捕虫袋の大きさ

生息域の特殊な地形も関係しているのかもしれませんが、

明確なサイズは定義されていません。

捕虫袋の特徴

鮮やかな口紅のようは襟に、

黄緑色の袋を付けます。

模様はほとんどなく、とても綺麗な見た眼です。

関連ページ
【食虫植物ネペンテス(ウツボカズラ)とは】世界には150種以上!?捕食袋の仕組みや花言葉、人気な種って?

続きを見る

ネペンテス・ディアニアナの生息域

参考程度ですが、ディアニアナの生息域の環境です。

  最低 最高
標高 1180m 1296m
日中の気温 26℃ 29℃
夜間の気温 16℃ 19℃

生息場所

フィリピン、パラワン島の固有種で、

超苦鉄質岩(ちょうくてつしつがん)と呼ばれる有色鉱物からできた、

サムピーク山の頂上付近にのみ生息しています。

関連ページ
【食虫植物ネペンテス(ウツボカズラ)育て方】水やり、管理方法って?用土や植え替え、オススメの栽培方法など【ローランド種】

続きを見る

ネペンテス・ディアニアナの価格

国内、海外問わず流通数は少ないです。

ネペンテス・ディアニアナの相場

価格は子株で5000円前後、

少し大きくなると30000円を超えます。

ネペンテス・ディアニアナが購入できるお店

国内では食虫植物専門店であれば、

入手できる可能性があります。

関連ページ
【食虫植物ネペンテス(ウツボカズラ)購入方法・販売価格】ホームセンターから人気のネットショップなど【ローランド種】

続きを見る

ネペンテス・ディアニアナを育ててみよう

特殊な超苦鉄質岩で成長する独自の進化を遂げたディアニアナは、

栽培難易度がかなり高いとも聞きます。

それを踏まえても、きれいな見た目は魅力的ですよね。

ぜひ気になる方は栽培に挑戦してみてください。

関連ページ
【食虫植物ネペンテス(ウツボカズラ)】標高750mから2150mまでに生息するローランド〜ミドルランド種、パラワネンシスやペルタタなど【計36種】

続きを見る

関連ページ
【食虫植物ネペンテス(ウツボカズラ)】標高1400mから2200mまでに生息するミドル~ハイランド種、ミラやブルケイなど【計16種】

続きを見る

他の食虫植物を知りたい方はコチラ
【食虫植物とは】不思議な食虫植物は800種以上!?奇妙な見た目や魅力は捕食方法から4つに分けることができる?人気種から、生息域、特徴、捕食の仕組みなど

続きを見る

  • この記事を書いた人

ネペ吉

ネペンテス(ウツボカズラ)にハマった食虫植物。 仕事はセレクトショップにて8年経験ののちWEB業界に転職した。 柴犬を飼って、自然に囲まれた場所で生活をすることが夢。

-ネペンテス(ウツボカズラ)
-, ,